弊社は小さい金属部品・パーツの切削加工専門メーカーとして、また切削部品製造のプロとして、 機械を使う立場で独自開発した世界で唯一のマイコン制御のカム式自動旋盤を使って、 真鍮製の切削部品の安定した品質と低価格、コスト削減でお役に立ちたいですし、 精度の高い小物ねじ部品製作でも、きっとお役に立ちます。
有限会社 斉田製作所
〒197-0831 東京都あきる野市下代継292
TEL : 0120-496-001
FAX : 0120-496-003
トップページ
特注品の依頼で
問合せや注文は?
カム式自動旋盤
で作るとは?
切削加工の
長所と短所
会社案内
ローズ
(RoHS) 指令
問い合せ
前のページに戻る
サイトマップ
トップページ
切削加工のプロがコスト削減法を提案、進言します。
マイコン制御の小型カム式自動旋盤とは?
加工材質は真鍮に特化しています。
小さい切削部品の製作に特化しています。
丸物形状の切削に特化しています。
時系列の品質管理にCS(カウントセレクター)を使っています。
切粉はデルチップで機外に自動排出します。
切削工具は99%を自社製作していますので、早い納期対応が可能です。
小さい金属切削部品を特注する時に、検討して頂く内容です。
切削部品を特注する時、図面の用意はマンガ絵でもOK
切削部品を特注する時、精度はどれ位?
切削部品を特注する時、発注数量はどれ位?
切削部品を特注する時、単価を見積もり出来ますか?
切削部品を特注する時、納期はどれ位?
切削部品を特注する時、試作は可能ですか?
カム式自動旋盤の長所と短所を、NC自動旋盤と比較して考えます。
自動旋盤には、制御の違いによりカム式自動旋盤とNC自動旋盤に分かれ、機構の違いにより主軸移動型と主軸固定型に分類されます。
マイコン制御のカム式自動旋盤は、弊社オリジナルの主軸移動型カム式自動旋盤です。
カム式自動旋盤の説明と、長所と短所を説明します。
NC自動旋盤の説明と、長所と短所を説明します。
C自動旋盤の説明と、長所と短所を説明します。
自動旋盤での、切削速度を説明します。
自動旋盤での、切削送りを説明します。
カム式自動旋盤における丸物切削部品の作り方を説明します。
カム式自動旋盤で過去に作った丸物切削部品です。
切削加工と塑性加工とを、材料、加工時間、生産立上げ、初期投資、寸法精度、隅や角のシャープさ、同軸度・直角度、で比較する。
切削加工と塑性加工を一般論で比較
材料に関しての、切削加工と塑性加工の長所と短所
1個の加工時間に関して、切削加工と塑性加工の長所と短所
生産の立ち上がりに関しての、切削加工と塑性加工の長所と短所
初期の投資金額に関しての、切削加工と塑性加工の長所と短所
寸法精度に関しての、切削加工と塑性加工の長所と短所
隅や角のシャープさに関しての長所と短所
ネジの同軸度・直角度に関しての長所と短所
小さい真鍮部品を切削加工しているのは、こんなメーカーです。
小さい真鍮部品を切削加工しているのは、こんなメーカーです。
真鍮(しんちゅう)加工の得意な斉田製作所の、機械設備です。
真鍮(しんちゅう)加工の得意な斉田製作所の、会社概要です。
真鍮(しんちゅう)加工の得意な斉田製作所の、社長のご挨拶とスタッフ紹介です。
真鍮(しんちゅう)加工の得意な斉田製作所の、リンク集です。
金属切削部品に対するRoHS(ローズ)指令とは?
真鍮(しんちゅう)部品に対するRoHS(ローズ)指令
真鍮以外の銅合金(リン青銅・洋白)部品に対するRoHS(ローズ)指令
アルミ合金部品に対するRoHS(ローズ)指令
お問い合わせ
前のページに戻る
トップページ ▼
特注品の依頼で
問合せや注文は? ▼
カム式自動旋盤で
作るとは? ▼
切削加工の長所と短所 ▼
(塑性加工と比較して)
会社案内 ▼
ローズ (RoHS) 指令 ▼
問い合せ
★
サイトマップ
大きな画面で見るには、こちら
トップページ
特注品の依頼で
問合せや注文は?
カム式自動旋盤
で作るとは?
切削加工の
長所と短所
会社案内
ローズ
(RoHS) 指令
問い合せ
Copyright(C) 2004
有限会社斉田製作所
All Rights Reserved.